九州・沖縄地区子ども支援ネットワーク交流学習会

九州・沖縄地区子ども支援ネットワーク交流学習会実行委員会は第17回公益信託「宇流麻福祉基金」と「おきぎんふるさと振興基金」の助成を受けて「おきなわ子ども支援ガイドブック」を作成しました。現在は、南部版、浦添版の編集に取り組んでいます。


2014年1月5日日曜日

新年あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。
投稿者 島らっきょう 時刻: 6:42 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

おきなわ子ども支援ガイドブック2015年南部版

おきなわ子ども支援ガイドブック2015年南部版
新しいガイドブックがダウンロードできます

過去のおきなわ子ども支援ガイドブック

  • 2013年版おきなわ子ども支援ガイドブック 那覇市版
  • 2012年版 おきなわ子ども支援ガイドブック 那覇市版
  • 2010年版 おきなわ子ども支援ガイドブック

2014年版 沖縄の子ども、親たち・家庭、社会が抱え込まされている課題

2014年版 沖縄の子ども、親たち・家庭、社会が抱え込まされている課題
重層化・複合化している課題を可視化

過去の沖縄の子ども、親たち・家庭、社会が抱え込まされている課題の図

  • 2014年5月作成の課題の図
  • 2013年12月作成の課題の図

奨学金のページ

  • 日本学生支援機構
  • 沖縄県国際交流・人材育成財団(高校育英貸与奨学金・高等学校奨学金、など)
  • 財団法人石澤奨学会奨学金(定時制高校修学のための奨学金)
  • 沖縄県高等学校定時制課程及び通信制課程 修学奨励金
  • 沖縄振興開発金融公庫の教育資金
  • 交通遺児育英会
  • あしなが育英会
  • 介護福祉士等修学資金貸付制度
  • 看護師等修学資金

支援機関のページ

  • 就職・生活支援パーソナルサポートセンター
  • 地域若者サポートステーションなは
  • 地域若者サポートステーション沖縄
  • 特定非営利活動法人いっぽいっぽの会

交流学習会のアーカイブ

  • 沖縄の子どもの貧困と進路~高校生1000人調査より
  • 2012年11月15日のガイドブック県庁記者会見の記事
  • 第6回子ども支援ネットワーク交流学習会の紹介記事
  • 第6回交流学習会の記事、佐賀の谷川さんの報告紹介
  • ガイドブック2012年度版の紹介記事
  • 第6回子ども支援ネットワーク交流学習会資料
  • 第5回子ども支援ネットワーク交流学習会資料

リンク

  • 出産にかかる費用の全国調査(リクルート・2003年)
  • 厚生労働省「妊婦健診をうけましょう」
  • 我が国における分娩にかかる費用等の実態調査(平成21年)
  • 教育費、普通高3年で57万円、減免利用右肩上がり
  • 沖縄県庁:東日本大震災に関する情報
  • 第1回九州沖縄地区子ども支援ネットワーク交流学習会
  • 第3回九州・沖縄地区子ども支援ネットワーク交流学習会
  • 第4回九州・沖縄地区子ども支援ネットワーク交流学習会
  • 財団法人福岡県地域福祉財団「子育てなんでも百科」
  • 貧困に苦しむ子どもたち(沖縄タイムス)
  • 長野市子育てガイドブック平成22年度版

ブログ アーカイブ

  • ►  2015 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2014 (31)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ▼  1月 (1)
      • 新年あけましておめでとうございます。
  • ►  2013 (40)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2012 (28)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2011 (27)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (2)

ページ

  • ホーム
  • おきなわ子ども支援ガイドブックができるまで
  • 2010年度版のガイドブックの個別ダウンロード

自己紹介

自分の写真
島らっきょう
詳細プロフィールを表示

よりそいホットライン

よりそいホットライン
24時間対応の電話相談です。

訪問履歴

フォロワー

「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.